三浦技研 MB5003
2014.10.02
最近特に多い三浦技研 MB5003の 組み直し依頼です。

高精度であるはずのMB5003。しかもシャフトは重量管理されたDGS200 TOUR ISSUEですが。



●症状:全番手において統一感が無く、振りにくい。捕まり過ぎ、引掛けのミスが多い。
●現状:ヘッド重量(±1g以内)とシャフト重量には問題なし。
●原因:バランス優先(D3?)で組まれているため全番手に”真鍮ウェイト”が詰められれることが判明。
●対策:真鍮ウェイトを除去してクラブMOIマッチングをし完全調整した。

この組み合わせで重りを詰め込むなんて有り得ません。
これはミウラクラフトマンワールド加盟工房で組まれたものですが、神の手が泣きます。
スペック表示の疑問
2014.09.13

これはメーカーカスタム(ドライバー)に貼られたスペック表示シールです。

長さ45インチと表示されてますが実測値は45.5インチ。
バランスはD3となってますが実測値はD4.6。
そしてロフトは9.5°のところが実測値は11°です。
ヘッドは重さと重心距離に若干疑問があります。

なんでこうなるの!って?
既製品クラブはこんなものです。精度とか品質を求めてはいけません。

でも、メーカーはなぜ、いい加減なスペック数値をわざわざ表記するのでしょう?
アマチュアレベルではどうせわからないと考えてるとしたら。確信犯ですね。
正解は、売れ筋のスペックを表記すると、売りやすいからというのが狙いです。
それって詐欺っぽくないですか。
MIZUNO MP68
2014.09.09
日本製クラブで上げ底ナンバーワンは?。



●症状:番手間に違和感あり芯に当たらない。振りにくい。
●現状:ヘッド重量が全番手で3gから8gくらいのばらつきがあり。
●原因:バランスを揃えるためとヘッド重量のばらつき調整用のオモリが重すぎる。
●対策:大量のウェイトを除去してクラブMOIマッチングをし完全調整した。

最近のMIZINOさんのオモリは多いですね。一番多いのは「ルークドナルド」モデルですが、タングステンとか合金が多く使われてるからなのでしょうかヘッドがメチャ軽いんです。そもそもルークくらいのプロは市販品は使ってませんからね。

GOLF MECHANIC Co., Ltd.
(c) KentWeb, 1997-2014